もったいないですが解体しましょう。でも・・・
2018/4/21 • 担当:kimura物件種別:売土地(上もの有り)
所在地:那覇市字小禄
価格:1,980万円
土地面積:191.26平米(57.85坪)
建ぺい率:60%、容積率:200%
*現況での引渡となります
(建物部分:RCB2F、約30坪、築45年)
場所は
那覇市内の中でも住みやすい
と人気のある小禄(おろく)地区で
小学校近くの静かな住宅街にあります。
現在ある建物は
沖縄が日本に復帰した翌年に完成し
築45年が経過していますので
室内・屋外ともにそれなりに劣化しています。
具体的には、地盤が傾斜しております。
また建物の天井裏は鉄筋が爆裂している箇所があり
安全上そのまま住むことはお勧めできません。
よって、もったいないのですが、
いっそのこと建て直しをしていただきたいと思います。
<ご参考(建替えした場合の概算費用)>
・土地購入費 : 1,980万円
・購入諸費用 : 約100万円
・建物解体費用: 約230万円
・地盤補強費: 約300万円
・下水道整備費: 約350万円
・建築費(木造):約2,000万円
合計(概算) 約4,960万円
「将来は建替えを行うが、まだ使えるのだから、
自己責任で良いのでこのまま住みたい」という方は
別途ご相談下さい。
その際は、現金でのご購入になるかと思います。
(銀行の融資は難しいため。)
擁壁の上の立地ですので
風通しと眺めはgoodな場所です。
■参考写真(既存建物と敷地周辺)
↓クリックすると拡大します。
■平面図
↓クリックすると拡大します。
■MAP
物件概要 | |||
---|---|---|---|
物件種別 | 売土地(上物有り) | 価格 | 1,980万円 |
所在地 | 那覇市字小禄 | 交通 | バス停「住宅前」より徒歩約8分 |
土地面積 | 191.26平米(57.85坪) | ||
建物概要(参考) | 建物面積:101.42平米(30.67坪)、構造:RCB2F、建築年月:昭和48年7月 | ||
地目 | 宅地 | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種中高層住居地域 | 建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% | 法令の制限 | 那覇市景観条例 |
地勢 | 平坦 | 接道 | 南西側 幅員約4m 間口約3m 公道(位置指定道路) |
現況 | 上物有り | 引渡し | 即時 |
設備等 | 電気、プロパンガス、水道、下水道 *下水については建替えの際にポンプアップにて下水道管への接続が必要です。 |
||
備考 | ・現況での引渡しとなります。(既存建物の取壊しは買主負担) ・地盤が傾斜しています。 ・宇栄原小学校:徒歩約7分、鏡原中学校:約1.1km |
物件種別:売土地(上もの有り)
所在地:那覇市字小禄
価格:1,980万円
土地面積:191.26平米(57.85坪)
建ぺい率:60%、容積率:200%
*現況での引渡となります
(建物部分:RCB2F、約30坪、築45年)
お問い合わせ:098-995-6529
(株)沖縄ネット不動産 担当:木村
<この物件へのフォームメールお問い合せ>
(お名前、メールアドレス、題名、内容は必須ですので入力お願いいたします。)